NPO法人薬害研究センター主催ミニ勉強会
入谷治療院 生井辰季先生の「骨、使えてる??」セミナー
肩が凝る。首が痛い。腰が痛い。膝が痛い。頭が重い等々・・・・。
そんな体の不調のたびに整体やマッサージに行って施術してもらうけど、なかなか改善しない、、そんな人は多いのではないでしょうか。
ではその原因はどこにあるのでしょうか。
今回はその不調の原因のひとつだと考えらえる、私たちの体を支えてくれている「骨」について勉強したいと思います。
たとえば成人の頭の重さは、体重の約10%で、約4~6kgと言われていますが、それを支える頸椎の正しい位置、
骨盤を立てましょうと言われますが、その骨盤を立てる感覚など、
みなさん、自分の骨を意識して生活していますか?正しく使えてますか?
入谷治療院の生井先生は身体操作のスペシャリストであり、身体構造医学も長く学ばれています。
「骨」について知る良い機会になりますので、ぜひご参加ください。
セミナーの内容は以下になります。
・骨の構造
・骨粗鬆症の問題
・軸ってなに?
・正しく歩くって?
・日常生活で骨を使ってみる
・骨に、秘められた若返り成分
【日 時】
4月19日(土)
14時30分~17時の予定
※受付開始 14時
【講 師】
生井辰季先生 (入谷治療院・治療家)
【場 所】
NPO法人薬害研究センター
東京都台東区台東4-17-1 偕楽ビル301
03-6806-0879
【参加費】
3000円(当日お支払ください)
【定 員】
40名限定
【申込み】
NPO法人薬害研究センター
ホームページよりお申込みください!
https://yakugaikenkyu.com/event.html